体幹トレーニング【神田でダイエット♪】

query_builder 2020/12/25
ブログ
体幹トレーニング

トレーニングメニューで必ず入れているのが「体幹トレーニング」です。

それを最近ジムでは、ボクシングトレーニングの前に行っています。


主な目的は2つです。


ひとつは、冬になると身体が温まりにくく芯からほぐすこと。

もうひとつは、最初に体幹を鍛えることによって、ボクシングのトレーニングでもブレないように身体を動かすことが出来ます。

そうすることで、効率よく身体を動かすことができ、その分運動量も増し沢山汗を流すことができます。


ボクシングに限らず、ランニングなど有酸素運動でより汗をかきたいと考えている方も、トレーニング前の体幹トレはおススメです。

(※私の場合はお相撲さんがやる四股を取り入れていました)


YouTubeとかで検索すると様々な体幹トレーニングがあり、どれをやっていいかわからないと言う方は、スタンダードなプランクからやってみては如何でしょうか?



シンプルなトレーニングですが、30秒×3セットをやるだけでも良いと思います。


慣れてきたら他の体幹トレーニングも取り入れていけばいいのではないかと思います。


出来ることからコツコツと…これはトレーニングを続ける上で一番重要なことです♪

NEW

  • ダイエット成功事例 case1

    query_builder 2022/10/19
  • 【6月限定】モテBODYキャンペーン!【入会金無料】

    query_builder 2022/06/01
  • 春の2大スタートアップキャンペーン!

    query_builder 2022/04/01
  • 年末年始の営業について

    query_builder 2021/11/30
  • モニター会員様募集!【2021年9月から11月末日まで】

    query_builder 2021/08/26

CATEGORY

ARCHIVE